昨日は「上がってきたでー」という
堂々たるまん丸の月に目をまん丸くしながら、
すっかり秋だなぁと感じた。日の出という言葉があるなら、
月の出と言いたいくらいだよと、月に天晴れと言う。
日が上がりまた沈み、月が出ては、日々が過ぎてゆくなかで、
神様が、ポッとプレゼントしてくれた時間なんだろうなと思う時がある。
それはその時は気づかないけど、あとでわかる。
なんでもないことが、一番愛おしいのかもしれない。
いろんな縁起のなかで、
いろんな車輪が回って、
いろんなことに再会している。
知らぬ間に与えられているふとしたやさしさに、
支えられてるとも気づかずに人は生きているものなのだなぁ。
本当のやさしさとはそういうものなのかもしれない。
色々と閉塞した世の中だけど、日常のなかに
たくさん散りばめられているそういうやさしさにふと気づけたら、
人はもっと生きやすくなる気がする。
持ちつ持たれつ
おたがいさま
おかげさま
おつかれさま
日本語って、いいな。
いつか喫茶店をやりたいのだけど、アップライトのピアノも置きたい。
沢山本も置いて貸し借りもできるようにしたい。
スクリーンとプロジェクターも買って、ミニ映画会もしたい。
ひとりの時間も楽しめ、新しいひとと、顔なじみがいい感じで混じり、
いろんなことを語らい、ホッとできる場をつくりたい。
広い意味で、子どもももっとみんなで育てればよいのじゃないのかなぁと
ゆるく思うのだけど、私は子育てしたことないから、わからない。
実際の感覚は違うのかな。保育園と老人ホームもくっつけたらダメかしら。
一石二鳥な気がする。
人にも自然にも、もっとやさしい世の中になったらよいなーと日々感じている。
そしてまた、面白いことをやっている人たちが周りに何人もいて、
こうやって、時代の転換期には、いろいろな発想の転換や新しい風もあり、
自然農のように、勝手にいろんなところで芽が生えたり、花が咲いたりするんだなと
ワクワクする。楽しいことをする人がどんどん増えたら、世の中面白くなるんじゃないかな。
せっかくの人生だから、楽しいことたくさんしよう♪
さて、長くなりました。
今日の言葉もさらに長い笑。。
中国の方が書いたというこの手紙を読んで、ほほぅとなった。
全てに共感した訳ではないけれど、ほほぅ、そうかぁ。
今日の言葉*