12/22は自主企画のおはなしコンサート「音語り」が昼夜あり、こども向けと、大人向けの質の異なるものを詰め込みました。
が!!!
その3〜4日前に、夫がぎっくり腰に。夫に無理させてしまって反省。。。。そして公演の準備もさることながら、当日の子どもたちのお迎えや夜までの時間どうするんだ…という状態に。合間の時間にお迎えにいけるかも?と思ったけれど、そんなピンチを救ってくださったのが、今回もSさん😭タクシーで2人を保育園にピックアップして、コンサートを聞かせてくださり、そのままタクシーで我が家まで。遊んで、夕飯食べさせて、お風呂入れて…と。もはや、私の中で、神さま。。。S家には足を向けて眠れない。感謝しかないです。涙。。🙏ありがとうございました!!!!!
*
0才からの音語り
クリスマスコンサート
https://sachikohongo.wordpress.com/2022/12/01/ko/
こども向けの音語りでは、ディアパソンがせっかくあるので、モーツァルトのきらきら星変奏曲も取り上げてみました。もともと18世紀にフランスで流行っていた曲だとか?!それを日本でも今でも子どもたちが歌っているってすごいし、モーツァルトが変奏しているのも身近に感じる。音が料理されて変わっていく様子、どんな風になった??と聞いたり、話したりしながら、進めましたが、不思議だなぁというお顔や、興味津々のお顔が見えました。
おうた、手遊び、合奏の時間も、笑顔がいっぱいで、こちらが元気をもらいました😊ママやパパたちにとっても、よい気分転換になっていたらいいな。0.2.4才を一人で連れてきていらしたママもいて、脱帽、、、、。日々お疲れ様です!!
夜は打って変わって、「キリスト教美術史刊行記念 音語り×絵語り」
久しぶりの異分野とのコラボ企画でした
瀧口美香さんのお話は、大変興味深く、語り口も慈愛に満ちていて、スーッと入ってきます。そもそもキリスト教とは?からはじまり、歴史と美術史を紐解いていく。
後半は、3枚の絵を見ながら、絵ほどきの時間がありました。これがまた面白い!私も、ビーバーのパッサカリアをはじめ、演奏。バロックヴァイオリンとモダンヴァイオリンの楽器紹介もしました。
こちらは折角なので、アンコール上演を考えています。
***
自主企画をする度に、演奏するだけってすごく楽、、、普段どれだけ恵まれているのかと感じます。自分でやってみるとわかる大変さとおもしろさがあり。そして周りの協力無くしては実現しない。。。感謝🙏
来年もゆるゆると面白い企画をしていきたいです!今後ともよろしくお願いします😌
音語り事務局↓
公式LINE
https://lin.ee/ZySbzkF
インスタ始めました!
https://www.instagram.com/otogatarioffice