
子育て音楽サロン「音語り」
📍にしやま助産院
2025.5/17
10:00/12:00
落合なづき(ヴィオラ)
本郷幸子(ヴァイオリン)
二公演盛況のうちに
終演いたしました😊

土曜日だからか、
ご夫婦が9組も!
とっても嬉しいです😊
2か月の赤ちゃんから
4才のお姉ちゃんまで
たくさん遊びにきてくれました😊
今日が誕生日!という赤ちゃんが
3人もいました!!
すかさず、ハッピーバースデー🎊を
みんなで歌いました😊
ありがたいことに、
最近口コミでもお申し込みが
増えてまいりました😳
🈵になり、お申し込みをあきらめた
方が何人もいらしたとにしやま先生から
お聞きしました😿
またの機会にぜひ
いらしてください!
次回は 6/22(日)です💁♀️
詳細は追ってお知らせいたします🙇♀️
お申し込みしばらくお待ちください🙇♀️
🍎
ランチタイムも、6組
ご参加いただきました🍽️
食べようとしたら!
一斉に赤ちゃんも、泣き出して🤪
みな、食べるどころではない🤣
これが、子育ての現実ですね…
でも、大変だあ!と笑い合えたり、
ミルク作っている間みてますよーと、
声を掛け合えたり☺️
大人がそこにいるだけで、
自然と助け合えて、
やっぱりすごくよいなと感じました。
子育てって大人2人で
するもんじゃない笑。
みんなでしたいですね!!
そのうち、
赤ちゃんも落ち着いて、
静かになり、ゆっくり食べて
そのあとは、みなさんとお茶タイム🍵
いろんなお話をできて
楽しい時間でした☺️
とても良い場なので、
またランチタイムもやりたいです。
頭の中では、ほかにも
やりたいこといろいろありますが、
どこまで実現できるかな!🤪
🍎
今回も出産エピソードも
興味深かったです。
👩🏻高血圧になってしまい、
頭痛を抱えたまま出産。
「産まないと頭痛は治らない」と言われて
いろんな痛みに耐えながらの出産でした
🙉ひえー、、大変でしたね💦
お疲れ様でした!!!
👨はじめて我が子を目にしたときの感情は、これまで生きてきて、初めてのものでした…!まだ名前のない感情というか…
🐵わかります〜そうですよね……なんともいえない感情ですよね… ✨
(パパさんたちのお話もとても嬉しかったです😊)
👩🏻無痛分娩でした。麻酔が効く体質
というのを忘れてて、
麻酔を多めに入れてもらったら
効きすぎて、逆に力が入らなくて、
なかなか大変でした💦
🙊そんなこともあるんですね!
麻酔が効く効かないは
本当に個人差あるようですね
👩🏻家系的にみな大きく産まれてきた
ようで、わたしも、4500g超えでした!
(私の記憶が正しければ…↑)
死ぬんじゃないかと思いました。
🙈ビックリ!それは大きい!!
本当にお疲れ様でした!
37週でその大きさだと
超えていたら何グラムに
なっていたんだろう😳
👩🏻子宮口に、血管が巻き付くという
症状が発見されて、緊急帝王切開に
なりました。手術しないと
大出血のリスクがありました。
予定日の1ヶ月前だったので
小さくうまれましたが、いまは元気に
育ってくれています!
🙊そんなこともあるんですね…
気づけてよかったぁ…😭…
出産エピソードは、
毎回本当にすごくて
どのお産も尊くて、、、
いつかこれを冊子か絵本に
したいなぁと思ってます❣️