お話しコンサート「音語り」
千駄木にあるミモザカフェさんで
初めてのランチコンサートです🍽️
とっても暑かった夏を思い出しながら
ヴィヴァルディ「夏」を聞きましょう。
自然の音描写がたくさんあります!
ご家族みなさんで、ワクワクする
音クイズに挑戦してみてください😊

ヴァイオリンとヴィオラの
楽しい楽器紹介、リズム叩き、
歌コーナー、ダンスコーナーもあります💃
五感をフル回転させて
全身で楽しむランチコンサートです😊
⭐️乳児も幼児も小学生も大歓迎
⭐️子どもも大人も楽しめる!
⭐️泣いても動いても大丈夫🙆♀️
◆日時
2025.9/21(日) 10:30(60分ほど)
◆会場
📍ミモザカフェ
東京都文京区千駄木3-24-3 佐山ハイツ 1F
JR西日暮里から徒歩8分
千代田線千駄木駅から徒歩8分
千駄木駅から489m
⭐️おむつ替えスペースあります
⭐️小さいお子さんは、膝上鑑賞となる可能性があります
◆参加費
親子ペア3000円(music charge🎻)
ご家族追加
+おひとり1500円(パパ/ママ)
+おひとり2000円(じいじ/ばあば)
+おひとり500円(小学生、中学生のご兄弟)
+おひとり0円(幼児のご兄弟)
➕
※乳児以外はランチを必ずご注文いただきます🙏
大人おひとり 1500円(lunch charge🍽️)
子どもおひとり 810円(lunch charge🍽️)
(ごはん、ハンバーグ、サラダ、ドリンク付き)
※当日ご都合が悪くお召し上がりになれない方は
ランチチケットをお渡しするとのことです。
大変恐縮ですが、
後日ご来店されてお召し上がりください🙇♀️
(期限は3か月です)
※離乳食持ち込み可能です
(その場合は、ドリンクを220円でご注文いただきます🙇♀️)
※アレルギー対応はしておりませんので、
アレルギーのあるお子さまは持ち込み可能です🉑
(その場合は、ドリンクを220円でご注文いただきます🙇♀️)
※music chrageのみ、子ども商品券使えます⭕️(現金と併用も可)
※お子様は必ず大人の同伴をお願いいいたします。

「音語り」公式LINEからメッセージでもお申込みいただけます
Click↓↓↓↓↓

◆曲目
・ヴィヴァルディ / 「夏」
・モーツァルト / ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番
・ゴセック / ガヴォット
・モーツァルト / トルコ行進曲
・ブラームス / ハンガリー舞曲
他、お歌、リズム遊びなど盛りだくさん!
※曲目・内容は、おこさまの年齢に応じて、
変更になる場合がございます
とても小さい赤ちゃんには、
9/20に助産院でもコンサートもあります。
そちらは、赤ちゃんをゴロゴロさせながら
聞くこともできます👶
◆出演
⚫︎落合なづき(ヴィオラ)

洗足学園音楽大学並びに大学院修了。元テアトロ・ジーリオ・ショウワオーケストラ団員。第28回日本クラシック音楽コンクール室内楽部門第5位入賞。第23回日本演奏家コンクール第2位。東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団ヴィオラ奏者。
⚫︎本郷 幸子(主宰・ヴァイオリン)

©︎ Nishiki387
都立小石川高校、東京藝術大学、ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学を卒業。札幌 Pacific Music Festival(PMF)、ドイツ シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭、フランスナント市 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭などに招聘され出演。ヘッセン州立ヴィースバーデン歌劇場オーケストラ、上野学園大学にて勤務。ドイツに8年在住。大切なライフワークの一つとしてお話コンサート「音語り」を主宰。赤ちゃんと楽しむ子育て音楽サロン、若い演奏家を育てるプロジェクト、また物理、医学、美術史、舞踊など、異分野とのコラボーレーションも好評を博している。弾き手と聞き手、舞台と客席という垣根を越えて、インタラクティヴな場を作り、裾野が広がり、それがきっかけで、音楽を愛する人が一人でも増えていくとよいなあと願い、この企画を続けている。
現在は、横浜シンフォニエッタ メンバーの他、千葉交響楽団首席客演、古楽器によるオルケストル・アヴァンギャルドなど、幅広く活動。