カテゴリー: 思
-
「私は、思うのです。 長男が、もし障害をもっていなければ。」
相模原のあの凄惨な事件から ずっと、心に棘がつきささったようになっていた。 どうにもならない悲しみと無力感が渦…
-
しん
心という字は こころ ではなく もっと深いところに しん と呼ばれるものが あるそうです 以心伝…
-
ミントの薫り
朝から晩まで 友人の結婚を祝った 歌あり踊りありの 心あたたまる 楽しいひととき 花嫁の手紙は、やはり もらい…
-
カーテンをふくらませるように。
5月15日。 今日は、いいお天気すぎた。今まで手放せなかったものを手放せていることにふと気がついた日だった。こ…
-
音語りいろいろ。
4月の終わりからゴールデンウィークにかけては、 いろいろな「音語り」を、開催して、準備やら 何やらで、風のよう…
-
六義園の夜桜
駒込病院にお見舞いに行き、 結局2時間半も話し込んだ。 術後経過も順調で、 お元気そうでよかった〜。 帰りに六…
-
311
3月11日。 あの日は、演奏会を予定していて、もうそろそろ 家を出ようかというときに、グラリと揺れた。 なかな…
-
わたしと音楽
今日はコンパスポイントという場で お話と演奏の機会をいただいた。 タイトルは「わたしと音楽」 ・歩いてきた道 …
-
今日も一日おつかれさま。
「今日も一日おつかれさま。 外にでる気分じゃなかったけど 出てみたら太陽が気持ちよかったり、 ひとりでいたい気…
-
水たまり
喫茶店で本を読んでいたら、 若い女性二人がなにやら 親密に語り合っているのが聞こえてきた。 若い男性が亡くなっ…