音語り 🎻 ケルン放送響首席ヴィオラ奏者 村上淳一郎さんをお迎えして Vol.2

音語りとは

日本そしてイタリアで勉強され、現在はドイツのケルン放送響の首席として活躍されているヴィオラ奏者 村上淳一郎さんを再びお迎えいたします。昨夏はじめて音語りにご登場していただきましたが、深くのびやかであたたかい音色と、含蓄のあるお話に、その場にいる誰もが魅了されました。「またぜひ聞きたい!」という熱烈なアンコールと沢山のご期待に応えて、会場を大きくしての第2弾。今回も演奏の合間にお話をまじえながら、耳なじみのある小品、弦楽器のアンサンブル、そしてシューベルトの名曲中の名曲を、瑞々しい才能あふれる若きピアニストと共にたっぷりお楽しみください!


【日時】
2017.7.24 月
18:40開場
19:00開演 (21:00ころ終演予定)
【会場】
日暮里 コンサートサロン
荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド内4階

http://www.sunny-move.com/sunny/

JR・京成 日暮里駅より徒歩2分

【参加費】
3500円
学生 2500円

【お申し込み】
http://noth.jp/lectures/

【演奏曲目】
バッハ / 無伴奏チェロソナタより(編曲版)
シューベルト  / アルペジオーネソナタ
モーツァルト / ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
ドヴォルザーク / 弦楽三重奏
フォーレ / 夢のあとに
サンサーンス / 白鳥

※曲目は都合により変更になる場合がございます

村上さんの演奏をすこしご紹介・・・・
このすばらしい音色をぜひ聞きにいらしてください!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=GBNYGWAQlMY&w=560&h=315]

【出演】

村上 淳一郎(ヴィオラ)

‘77年生まれ。桐朋学園大学卒業。ヴィオラを店村眞積、室内楽を山崎伸子、ゴールドベルク山根美代子、原田幸一郎、の各氏に師事。サイトウキネンフェスティヴァル、宮崎音楽祭、木曽音楽祭、大垣音楽祭、倉敷音楽祭、湯布院音楽祭、小布施音楽祭、等に出演。東京シティフィルハーモニー、大阪フィルハーモニー、仙台フィルハーモニー、等で客演首席奏者を務める。2004より文化庁新進芸術家海外派遣員としてイタリア、フィレンツェに留学。ケルビーニ音楽院でヴィオラをアウグスト,ヴィスマーラ氏に師事。
大垣音楽祭最優秀新人賞、東京室内楽コンクール第1位、
2005年、トリエステ国際コンクール第1位(イタリア,トリエステ) 当時のイタリア大統領チャンピ氏より金メダルを授与される他、イタリア全土、ヨーロッパ各地で計60回のコンサートを提供される。
2008年、ヴィットリオ,グイ国際コンクール第1位(イタリア,フィレンツェ)、
現在、ドイツのケルン放送交響楽団ソロヴィオリスト。ゲヴァントハウス管弦楽団、バイエルン放送交響楽団、バンベルク交響楽団、等でゲスト首席奏者として出演している他、ソリスト、室内楽奏者として、ヨーロッパ各地で活動。在独。

上川 佳連(ピアノ)

埼玉県出身。大宮光陵高校音楽科、上野学園大学演奏家コース卒業。
PTNAピアノコンペティション全国決勝大会金賞、北関東ピアノコンクール第1位、北本ピアノコンクール第1位。ショパン国際ピアノコンクール in Asia、埼玉ピアノコンクール、市川市新人演奏家コンクール等で入賞。全日本学生音楽コンクール東京大会本選入選。
ソリストとして、サンオートム室内管弦楽団、上野学園大学ウィンドアンサンブルと共演。
カワイ表参道主催ソロリサイタル、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン、国際ダブルリードフェスティバル、まなびピア埼玉、読売新聞社主催新人演奏会、全国各地での多数のロビーコンサート等、多くの演奏会に出演。リサイタル伴奏、セミナー伴奏等、室内楽ピアニストとしても活動している。
これまでにソロを渡辺健二、川田健太郎、横山幸雄、田部京子、三輪郁の各氏に師事。室内楽を矢部達哉、原田禎夫、広田智之、緒方恵の各氏に師事。作曲を笠松泰洋氏に師事。

本郷 幸子(ヴァイオリン)

東京藝術大学、ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学を卒業。ドイツヘッセン州立ヴィースバーデン歌劇場オーケストラにて、3年半勤務。これまでに札幌 Pacific Music FestitalPMF)、ドイツ シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭、フランスナント市 ラ・フォル・ジュルネ音楽祭などに招聘され演奏。2010年帰国。上野学園大学ヴァイオリン科非常勤講師、横浜シンフォニエッタ シーズンメンバー。寺子屋 NOTH.JPでは、広く一般に、音楽を楽しみ深めていただく場として、講座「音語り」を開催。4スタンス身体理論を廣戸聡一氏に師事。Reashトレーナー(コーチ級)。


©Shiho Kito

©shiho kito