子育て音楽サロン終わりました🌟

にしやま助産院での子育て音楽サロン。何回やったのかなぁと数えてみたら何ともう8回目!今回も楽しく終わりました。ありがとうございました!

琵琶の音色やお話し、そして「耳なし芳一」という物語にもじっと耳を傾けていただけました。今回も、たくさんのかわいい赤ちゃんや子どもたちが来てくれました😊

ヴァイオリンに琵琶に耳なし芳一にお歌に手遊びに合奏にダンスにかなり盛り込みましたが😂楽しんでいただけました!

1回目の公演は、インフルエンザなどが相次ぎ、急遽キャンセルが出て(こういう展開も子どもの企画ならでは!承知の上!私も子育てをしていて、子どもの体調は山の天気のように変わりやすい!と感じています😅)、1回目は貴族のような優雅な会に✨でも、少ないからこそ、ゆっくりことばも音も紡げて、とてもよい時間になりました☺️

2か月の赤ちゃんも!ホワホワで福々としていて、可愛らしい🥰ママさんは、「お出かけも少しずつしていて、こういう場にくるのは今日が初めてなんです」とのこと😳。たまたまごく少人数になったのもよかったかも?!

子どもたちは3人かなと思っていたら、あるママさんが2人目を妊娠中とのことで、ゲストは、7名でした☺️「下の子が産まれる前に、上の子との思い出を作りたくて」と、保育園もお休みして来てくださったとのこと。なんて素敵なんでしょうか。嬉しいなぁ。赤ちゃんが産まれると、本当に上の子へのケアってすごく大切ですよね。無事のご出産をお祈りしております✨

2回目の公演は、打って変わって大賑わいに😆なんと、生後45日の赤ちゃんも…😳久しぶりにあんなにホワホワの赤ちゃんを見ましたが、やはり、この世に降りたての特別な気配をまとっていて、拝みたくなりました🙏尊い……

何度も来てくださっている方々がいて、お子さんの成長を見守ることができるのも毎回すごく嬉しいです。この子育て音楽サロンで出会って、一緒に地域のお祭りや児童館に行ったり、交流が続いていて、なんと「おとがたりぃず」というLINEグループもあってそこで連絡も取り合っていらっしゃるとか(!)

毎回、コンサートが終わったあとも、ママさんたち同士で、自然と会話がはずむのをみるのが私は好きなのです。やっぱり子育てって、親子2人きりで家にいたり、もしくは、家族だけだと、いろんな意味で限界があるし、煮詰まるよなぁとつくづく思います。

昔の日本は、もっとおじいちゃんおばあちゃんなどの親戚、もしくは、地域の大人たちみんなで、子供を見守って育てていくというような雰囲気があったけれど、時代は変わりましたね。でも、人間が人間を育てるという営みにおいては、おそらく、変わらないこともあるはずで。赤ちゃんにとっても、ママにとっても、気楽に雑談ができてリフレッシュできる場が増えると良いなぁ、この音楽サロンもそうなるとよいなぁと思っています。

そういえば、動物、植物は、群れがあるけれど、人間も群れたがる側面もあるし、人間らしさとは何だろう?と考えていたら、昔から読みたかったけど、読んでも買ってもいなかった本を不意に思い出して、読みたくなりました。

今日の言葉*

“裏切られたと思うのは自分が依存していたからです。勇気がないのは愛されたいからです。無理に自分を抑えるのは嫌われたくないからです。対立を避けるのは自分の弱さからです。これがすなわち「自分を恐れた」ということです。自分を蔑視する心があるからです。すると相手に憎しみを抱くようになります”

大原敬子

今日の音楽*

◆これからの音語り◆

◆音語り×舞語り「春」日本舞踊編

2024.4.13(土)市田邸(上野桜木)

坂東三奈慧、坂東桃子(日本舞踊)

本郷幸子、森永かんな(ヴァイオリン)

詳細しばしお待ちください🙇‍♀️

▶︎音語り公式LINE https://lin.ee/ZySbzkF
(ご登録いただきますと、お知らせが届きます!)
▶︎Instagram @otogatarioffice

https://instagram.com/otogatarioffice?igshid=YmMyMTA2M2Y=


投稿日

カテゴリー:

, , , , ,

投稿者: