-
お知らせ
7/22,24,25 「音語り」 ヨーロッパ音楽ヨーロッパ紀行 〜チェンバロと共に〜Vol.2 ドイツ・オース…
-
ガット弦による弦楽四重奏の夕べ Vol.3
第3回となります今回は、 前回の演奏会で好評をいただきましたハイドン、そして ハイドンと親交があり、パリやロン…
-
しん
心という字は こころ ではなく もっと深いところに しん と呼ばれるものが あるそうです 以心伝…
-
ぼんやり
7月に入り、一気に蒸し暑くなった。 ちょっとお待ちになってくださいましと お天道様に言いたくなる。暑い。。。 …
-
ミントの薫り
朝から晩まで 友人の結婚を祝った 歌あり踊りありの 心あたたまる 楽しいひととき 花嫁の手紙は、やはり もらい…
-
音語り「ヨーロッパ音楽紀行vol.2 ドイツ・オーストリア編」
7月の音語りのご案内です。 チェンバロというと、ピアノに比べてなかなか聞く機会も少なく、 どこか高貴で近寄り難…
-
音語り 〜ヴィオラ奏者 村上淳一郎さんをお迎えして〜
音語りとは? 日本、そしてイタリアで勉強され、現在はドイツの ケルン放送響で首席として大活躍されている村上さん…
-
フレーズ
フレーズを作っていく感覚は、 文章を作っていく感覚にそっくり。 どこまでがひとつの文章なのか? どこが一番話し…
-
心でも体でもなくムード
「自分で作り上げた自分に苦しんでいることって結構あるのよね。自家中毒というか。すべてに価値があるようにすべてに…
-
スイッチはどこにあるのか。
レッスンで、ふと新しいことを会得したとき、 生徒さんが ハッ∑(゚Д゚) という顔になる。 本当に頭の上にピカ…
NOTH.JP かなしみ こども にしやま助産院 オーボエ クリスマス コントラバス シューマン チェロ チャイコフスキー バッハ ピアノ ブラームス ベートーヴェン モーツァルト ヴァイオリン ヴィオラ ヴィヴァルディ 上野 上野桜木 今井館 加藤えりな 友人 喜び 子育て音楽サロン 寺子屋 山田和樹 市田邸 心 愛 日本舞踊 春 本郷幸子 本駒込 村上淳一郎 桜 森永かんな 横浜シンフォニエッタ 美しさ 聴く 花 記憶 赤ちゃん 音 音語り
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月