
待ちに待った秋刀魚!😭
秋刀魚の写真を載せたくなるほど
秋の訪れが嬉しすぎる、、、、、、
ランチで、迷わず
「さんまを!」と叫びました。
あぁ、、、なんてさわやかな
空気なのでしょうか
呼吸が、、、できる😮💨
この夏は本当に
暑すぎて暑すぎて🫠、、、
(と、毎年言っている気がする💦)
暑いのが元々苦手な私は
この夏は本当に長く感じた
(苦手でなくてもきっとそう)
雨も少なく、
熱帯でもなく
サバンナのような
気候になったのでは
という記事も読んだ。
なるほど、、、、。
野菜などの作物にも影響が。
これからは、夏に育つ野菜の
種類も変わってゆくのかもしれない。
農家さんも高齢化しているし
東京の食糧自給率は、、2%?!
本当に深刻だわ。

ひとまず、
家庭菜園をはじめようか。。。
ひとまず、
9/23 秋分の日には
ちゃんと秋が来て、
ホッとしました。
暦ってすごい。

このところの空は
本当に美しい。

夕暮れは、
どんどん空のグラデーションが
変化していって、見惚れてしまう
音でも、これくらいの
たくさんの色を表現したい。

最近買って感動した甘酒。
ほんとうに美味しかった。

ぶりの照り焼きも
かぼちゃの塩煮も
簡単だけど
手作りで美味しい
秋は、実りの季節。
今日の音楽*
今日の言葉*
「好きなもの いちごコーヒー花美人
ふところ手して 宇宙見物」
寺田寅彦