-
糸を吐く
シューベルト『即興曲OP90-4』 2010.07.04 https://youtu…
-
花の美しさ
道端に咲く花々に、日々癒されている。 そちは、一段とかわいいのぅ。 この花のつき方、広がり方は まるで日本画の…
-
音楽の大きな川
音語りのリハーサル。 学生たち、みるみる変わっていく。楽しい。モーツァルトは細かいアーティキュレーションをしっ…
-
おと語り×もの語り vol.2 〜物理学者 江本伸悟さんをお迎えして〜
音語りとは? 今回の音語りのゲストは物理学者の江本伸悟さん。 大学では、生命と認知の科学を学ばれ、大学院では渦…
-
sign with me
今日は、ハイドンのオラトリオ「四季」実に二時間半強の大作。なんて音符が多いのだ(@@)名作だけど、えらいこっち…
-
4スタンス理論
さて、4スタンス理論 トレーナーマスター級を取得するべく、 復習中。バイブル、分厚い。 そして今日はキリスト😂…
-
60歳以上の合唱団
今日は鎌倉でコンサート。 この合唱団は本当にすごい。 年齢制限はナント60歳以上! 今回も95歳の方も歌ってい…
-
あぢさゐサロン
奥平清祥先生の「あぢさゐサロン」で お花を習ってきた。依り代としての立て花。 そこから変化していった、生け花の…
-
菜の花と、珈琲豆
菜の花は、突如として現れた スターのように、砂利と草だらけの 空き地で、悠然と風に揺れていた。 その黄色の烈し…
-
クスノキ
道に落ちる葉が、あまりに美しくて 思わず手にとって、パチリ。 これはどうやら、クスノキらしい。 花が咲く前に、…
NOTH.JP かなしみ こども にしやま助産院 オーボエ クリスマス コントラバス シューマン チェロ チャイコフスキー バッハ ピアノ ブラームス ベートーヴェン モーツァルト ヴァイオリン ヴィオラ ヴィヴァルディ 上野 上野桜木 今井館 加藤えりな 友人 喜び 子育て音楽サロン 寺子屋 山田和樹 市田邸 心 愛 日本舞踊 春 本郷幸子 本駒込 村上淳一郎 桜 森永かんな 横浜シンフォニエッタ 美しさ 聴く 花 記憶 赤ちゃん 音 音語り
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月