カテゴリー: 音楽
-
開く
ここ最近、「開く」というのがひそやかなるテーマ。 心を開く、体を開く。 心をなかなか開けない生徒…
-
ヘンデル×モーツァルト×東京ムジーククライス
ヘンデル作曲のオラトリオ「メサイア」。誰もが一度は聞いたことがあるであろう有名な「ハーレルヤ!」のメロディがあ…
-
村上さん
「音語り 〜ヴィオラ奏者 村上淳一郎さんをお迎えして〜」 いよいよ明日になりました! 今回は、いつも以上に、音…
-
作業がサクサクすすむ音楽
パソコン作業などが、サクサク進む音楽って 人それぞれあると思う。私はといえば、Travelingが 一番進む。…
-
「音語り 〜チェンバロと共に〜」終わりました!
「音語り ヨーロッパ音楽紀行 Vol.2 ドイツ・オーストリア編」 全3回、たくさんのお客様に恵まれ、 無事に…
-
ガット弦による弦楽四重奏の夕べ Vol.3
第3回となります今回は、 前回の演奏会で好評をいただきましたハイドン、そして ハイドンと親交があり、パリやロン…
-
音語り 〜ヴィオラ奏者 村上淳一郎さんをお迎えして〜
音語りとは? 日本、そしてイタリアで勉強され、現在はドイツの ケルン放送響で首席として大活躍されている村上さん…
-
音語りいろいろ。
4月の終わりからゴールデンウィークにかけては、 いろいろな「音語り」を、開催して、準備やら 何やらで、風のよう…
-
春の演奏会
2016.5.14 (土)14:00開演 上野学園 メモリアルホール 詳細:コチラ 学生たちに混じって、冒頭に…
-
音語りwith kids vol.2 こどもの日スペシャル
【日時】 2016.5.5(祝) ・11:00〜12:00 ・14:00〜15:00 ※各回同じ内容です。…