カテゴリー: 美
-
聴◯ アンサンブル・ヴァガボンズ
今日はこちらの演奏会に💁 李白や王維の原作の詩と、マーラーの音楽がときに毒々しく、ときに可憐にまざりあう。「大…
-
音語り 🎻 ケルン放送響首席ヴィオラ奏者 村上淳一郎さんをお迎えして Vol.2
音語りとは? 日本そしてイタリアで勉強され、現在はドイツのケルン放送響の首席として活躍されているヴィオラ奏者 …
-
時の吹き溜まり
“世界は「私」を超えたところで動いている。このことをいち早く「あきらめ」たものが、時間の主宰者になる。なんとか…
-
さくら
桜の季節が終わってしまいましたねぇ。しだれ桜のしだれっぷりにも、ため息。どの桜も本当に美しかった。。散りぎわも…
-
紅葉
NHKホールの前、美しい紅葉だった。 朝からフォーレのピアノクァルテットのリハーサル。 室内楽はいつも親密でジ…
-
音語り×花語り
音語りとは? 毎回違ったテーマで、生の演奏とお話をお楽しみいただく 「音語り」のコラボレーション企画第2弾! …
-
誠実さ
連日、仕事が郊外で、その近くに住む友人宅に泊まらせてもらった。 「疲れた〜」という私を前に、お風呂から上がって…
-
ヘンデル×モーツァルト×東京ムジーククライス
ヘンデル作曲のオラトリオ「メサイア」。誰もが一度は聞いたことがあるであろう有名な「ハーレルヤ!」のメロディがあ…
-
信じること
今日は気持ちのよいお天気だった。 五月は本当によい季節。 若松英輔さんのつぶやき、心の網にひっかかる。 「ひと…
-
カラバッジョの光と闇
若冲展がある!と聞いてずっと前から楽しみにしていたのですが、ものすごいらしいですね。「水曜日はシルバーデイ 6…